22.05.26 うれしかったんだよ・・・ぼく・・・・・。
「こんにちは・・・・。」
「こんにちは・・・・!!」
と2回ほど声が聞こえたので覗いてみると・・・・・3月に卒園した新1年生が立っていました。
「わーーー!!久しぶり!!元気にしてるの?」なんて、話していると、お預かりの子どもが出てきてキャーキャーと大騒ぎ!!

お兄ちゃん元気????
会いたかったよーー!!!

ヘルメット新しく買ったの???

まったりする3人・・・・・。(笑)

え?!自転車???
見せて見せて!!!
自転車の鐘をリンリン鳴らしたり
変則レバーをガチャガチャしたり・・・・・。
憧れのお兄ちゃんに興味津々。
1年生の彼もまた、嬉しそう!!
汗かきながら、園児に答える・・・・。
とても得意げでした!!
久々の再会・・・・・・何だかほっこりしました。
次の日・・・・・「せんせい・・・。」と職員室の窓の方から声が・・・・・。
もしかして・・・・・・っと思ったら・・・・・。

網戸越しに彼を発見した時は思わず吹き出してしまいました。
連日やってくるなんてかわいいな・・・・と思って。
久々に幼稚園に来て、お友達や先生に会ってうれしかったのかな??
生活は、時と共にじわじわと変化するものです。
昨日も今日もあけぼの幼稚園を思い出してくれた彼だけど・・・・いつか、小学校の生活が長くなり・・・それが生活の中心になってきたら、こうやって幼稚園にやってくることも少なくなっていくんですよね。寂しいけど・・・・。
だから・・・・・こどもたちがこうやって、たまに幼稚園を思い出して自発的に行動をしてくれた時は、ありがたーーーーーく、大切に大切に歓迎したいなあ・・・・と思うのです。
気を付けていらっしゃい。
気を付けて帰るんだよ!!