23.05.31 入園式
新しいお友だちがやってくる入園式を楽しみにしていた子ども達!自分たちもひとつ大きくなったことを実感することができる日でもありました。
新入のお友だちは、新しい名札を付けてもらって、ちょっぴり緊張しながらもワクワクしているような姿もみられましたね。
入園式では、園長先生が作ったイラストを使って、幼稚園の楽しいものの紹介のお話がありました。お友だちも、じ~っと見てお話を聞いてくれていましたね。そして、幼稚園の先生たちがみんなのことを待っていること、神さまがいつも一緒にいてくださることを教えてくれました。


赤や緑や黄色、紫にオレンジの風船ペープサートで、幼稚園の紹介の始まりです!!

黄色の風船はすべり台!むらさきの風船はさつまいも!オレンジの風船はみかん!
次々に幼稚園にあるもの、幼稚園で見つけられるものが紹介されていきましたよ。
これから、幼稚園での楽しみをみつけてほしいと思います。お友だちと遊ぶこと、先生とお話しする事、給食を食べること。。。何でもいいんです!そんな楽しみが見つけれれるように、職員一同、精一杯保育に努めてまいります。