BLOG

20.02.19 1歳児を追いかけてみた。

2月10日、代休保育の日のこと・・・・1歳児が高い遊具によじ登ろうとしたり危なっかしかったのでずーっとついてみていたら、とっても面白かったのでご紹介。

どれだけ、いろんなものに興味をもって生きているかがよーーーーくわかります。

はい!僕の行動観察です!!スタート!!!

この、小高い山を登ったり下りたり行ったり来たり・・・・・。
繰り返しが好きなのもこの時期の幼児の特徴・・・・。

転ぶ・・・・・・・。
昔々から、園庭には、小さな山や丘を作った方がいいと言われていました。
今の子どもは特に「踏みしめる」「踏ん張る」力が少ないと言われています。
畳の部屋やカーペット等の部屋が少なくなって、赤ちゃんの時から
真っ平らなフローリング等で生活していることも
大きな要因だと言われています。
大きな起伏、小さな起伏が沢山ある場所で体をまっすぐ支えるだけでも、
足の力、お腹の力、体幹を使うんですよ。
赤ちゃんがいらっしゃるご家庭は厚めのラグなんかをひいておくのも一つの手ですよ!!

転んだついでに、石を拾う・・・・笑
転んで、地面が自分の目の前に来て・・・・・
「あ・・・・石・・・。」と思ったんでしょうね。
笑いました・・・・。
自分の持っているスコップが入るかどうか延々と試してみる。
鉄棒に移動・・・。
「うーーん、うーーーん・・・。」と手を伸ばしてアピール・・・。
アピールにすぐに答えず黙って見ていると・・・・・
自分の手が届きそうな場所で折り合いをつけてぶら下がってみる。

年少さんがつくって並べていたアイスクリームを片っ端からひっくりかえしていく・・・。
「え・・・・・・・・・。」
年少さんの壊された後の顔がかわいかったのでパシャリ・・・笑
固まってる・・・・。
でも、許せるようになったのよ。すごい成長でしょう・・・・。
ぬれている場所をほじくってみる・・・・。
ウッドデッキの上に上ったはいいけど降りれない。
「あっち・・・・あっち・・・・。」
あっちへ行きたいけど降りれない・・・・。
さあて・・・・・・どうする???
ウッドデッキの上をしばらくぐるぐると歩き回って最後しゃがみだした!!

あっ!!!降りれた!!

ブランコに乗ろうとしてみる。
うんていってどうやってするんだろう・・・。
年長児の動きをじーーーーっと見た後すたすたと端へ向かって歩き出した。
見上げる・・・・。

お!!登れた!!

手を伸ばしてみる。届いた!!
ボールが目の前をコロコロ・・・。
気になって、運んでみる・・・・。

年長さんが作っただんごを、ほしいと言葉にならない言葉でせがむ・・・・。

お団子は頂けなかったので・・・・。
あっさりあきらめる・・・・。
そして、お片付け中のお姉さんの真似をして水を入れてかき回してみる・・・。

こうしてお外遊びは終了しました。

私が撮影を始めてからお片付けまでの時間はおよそ30分。これだけ沢山の動きをしているんです。すごいでしょう?脳みそと体を使い続けているわけです。

この時期、お母さんたちの「もう目が離せないんです。」という声をよく聴きます。自分の体が使えるようになって、目に入るものに反応していろんなものを触ってみたり、ひっくり返してみたり、真似てみようとしたり、とにかくよく動きます。好奇心、興味があふれ出してる時期・・・・。

自分でいろいろと試しているんですよね。食事の時間になればスプーンを使ってコップのお茶をかき回してみたり、机の上に上がってみようとしたり、手の届く場所の物を片っ端からひっぱり落としてみたり・・・・・、「ちょっと・・・・。」と突っ込みたくなることばかりをやってのけるでしょう?

もちろん、突っ込まれるようなことをわざわざねらって、このようなことをしているわけではありません。ただただ、そこに興味があったから・・・・。ただただ、触ってみたかったから・・・・ただただ、試したかったから・・・・ただただ、真似したかったから・・・・・それだけです。

彼らの興味のあることが、たまたま大人からすれば「ちょっとちょっと・・・・。」と言いたくなるようなことだったというだけです。

動くということは、脳みそから沢山の指令が出ているという事ですから、子どもたちがこんな風に動き出してなにかをし始めたら、何を見て何をしようとしているのだろうと思いを巡らせてみてください。

そうやって見てみるといつもなら目を三角にして怒ってしまいそうなことだって、「うちの子すごい!!」「お!!脳みそ使ってる!!」って思えるかも・・・笑

それからもうひとつ・・・・こんなに短時間でこれだけあれこれと興味を示して動いているということは、目を離しちゃダメ!!です。あっという間に、走りだしたり、あっという間にいなくなったりしますからね。

車の事故や、お風呂の中、迷子・・・・本当に気をつけて下さいね。

手はつないでおきましょう・・・。離しちゃだめです。

何度も、つぼみの年齢位の子どもの迷子をお助けマンした経験あり・・ですから。

ドキドキするくらい危なっかしいけど、ぐんぐん伸びるとってもいい時期・・・・。是非楽しんで、そして、気を付けて観察してみてくださいね!!

©2014 赤穂あけぼの幼稚園 All Rights Reserved.