23.03.17 あふれる思い
今日は年長さんにとって最後の1日。
何日も前から「さみしいさみしい。」と話していた子どもたち。
いろんな思いでいっぱい。
小学生にはなりたいけど、さよならするのはいやだ・・・・とか、ずっと一緒にいたいとか・・・・・・それぞれの思いをいろいろお話してくれる年長さん。
今日は何だか、何とも言えない気持ちです。





見送るお母さんも子どもたちが階段を登りきるまで最後まで見送っていました。
子どもにとっても、保護者の皆さんにとってもいろんな思いがいっぱいでしたね。

後ろのキラキラのお花も・・・・・・

こんな風に並べて置かれていました・・・・・。

先生!!どうぞ!!!
ありがとう!!大好きだよ!!!!

先生も嬉しそう・・・・。

ぎゅっ・・・・・。



今日は何をして遊ぼうかな???
最後の卒園式に向けての活動をしました。
明日参加できない小さい組さんのお友達が卒園式の活動に参加してくれました。
つぼみさんも全員上がってきてくれました。



この1年子どもも先生も一緒に成長した・・・・と思うからです。


ばら組の部屋から子どもたちの大きな泣き声が・・・・・。

こどもたちと一緒に・・・・・
涙が止まりません・・・・・。


涙涙で見ていたら・・・・
「うえーーーーん・・・・。」と
かけこんできた・・・・・。
本当に・・・・・
この子たちは・・・・・
いつもいつも自然でこどもらしい・・・・。

胸がぎゅっとする・・・・・。
胸が苦しいよね・・・・・先生・・・・・。
担任して送り出すときって
本当に成長の喜びと共に
別れの寂しさがね・・・・・。
とてもとてもわかります・・・・。
先生、明日はいい式にしようね・・・・。
おもいっきり、出逢わせていただけた感謝と
大好きの思いをこめて・・・・。

思いっきり外遊び!!












いつもの可愛い笑顔がたくさん見れました!!!

先生たちありがとう!!!!!

ありがとう!!!







準備は整いました。
あたたかいすてきな式になりますように・・・・・。