23.03.11 お別れ遠足
今年度最後の遠足・・・・・「お別れ遠足」に行ってきました。
年少・中・長組は姫路科学館です!!!

行ってきまーーーーーす!!!

楽しみ楽しみ!!!
到着後すぐに、プラネタリウムを観ました。
きれいなお星さまが沢山!!!
「うわーーーー・・・・。」「きれーーーーー・・・・。」と心の声が静かに漏れていました・・・・・・。

まずは写真撮影。


おにぎり弁当・・・・ありがとうございました!!!
皆、おにぎりの具について熱く語っていました。
「私は梅。梅干し大好き!!」「僕はウインナー!!」などなど・・・・・違うものをいただくと本当に面白い!!!
形や大きさ・数・・・・・。
包んであるものや、入っている袋・・・・・。
違う情報が満載!!!
違うものをいただくという体験は実はとても貴重なのです。


作られたんですね・・・・。
そうです。
子どもにとって最後・・・・・・
お家の方も一緒・・・・・・。
こうやって遠足のお弁当をつくるのも最後・・・・・。



「楽しんで食べてね!!!」と
「今のクラスで最後の遠足・・・思いっきり遊んでね。」
の思い・・・・・
しっかりおにぎりに込められていました。
本当に幸せそうにほおばっていましたよ!!



さあ!!午後からもいっぱい遊びましょう!!!!


何の足跡????




















笑いが止まらない・・・・。

きれいなちょうちょがいっぱい!!!

楽しい楽しい1日でした。
年少・中さんにとっては、今のクラスで最後の遠足、年長さんにとっては幼稚園で最後の遠足・・・・・。
とってもとっても楽しかった気持ちと、年長さんとは「またみんなで行こう!!」とは言えない寂しさと・・・・・複雑な帰り道でした・・・・・。
一つ一つ2022年度が終わっていきますね・・・・。
大切に大切に過ごしていきたいと思います。